GOAL・ALPHAでおすすめの鍵

GOALのおすすめ製品を2種

耐久性や防犯性に優れたディンプルキー「V18シリンダー」。
その名が示す通り、18本のピンがシリンダー内に採用されており、その複雑な構造による鍵違い数は120億通り。

使用されている18本のピンすべてがアンチピッキングピンで、防犯性においても非常に優れた鍵として高い評価を得ています。更には鍵穴内に設置された一対のセクションピンが、不正解錠のために侵入してくる工具の動きを阻むという機能を有してもいます。
また、キー本体に刻まれたディンプルは円形を基本とした複雑な構造で、容易な鍵複製を防止します。

防犯面での機能にすこぶる秀でた「グランブイ」も優れた鍵です。
パンビング対策もばっちりのディンプルキーです。
対ピッキング・対かぎ穴壊し共に10分以上という耐久精度を誇り、シリンダー内には上左右の3方向からの最大5段差24コラムに渡るピンが不正解錠を防止する、複雑かつ精密なシステムが優れもの。

ピンには強靭なステンレス鋼を使用し、鍵穴破壊を阻止するための対ドリル侵入用の超硬製ガードピン4本との併用により、かつてない耐久性と防犯性を実現しました。
他の防犯鍵とは果てしなくケタ違いの1000兆2800億パターンという鍵違い数も大きな魅力です。

ALPHAのおすすめの鍵

鍵メーカーのALPHAには色々な種類の鍵がありますが、まずおすすめするのは「PASSIVE KEY」シリーズです。

「PS800」や「PG700」など色々ありますが、大きな特徴は携帯器を利用して鍵の施錠や解錠を行うということです。
キーを差し込んで開けるタイプではありませんので、ピッキングのリスクを大きく減らすことができます。

室内から鍵を閉めたとすると、自動的にもう一方も閉まる機能がありますので、非常に開け閉めが便利です。ボタン操作ミスなどで誤って開錠してしまったとしても、25秒以内にドアを開かないと再び閉まるようになっているので安心です。

テンキータイプの「edロック2」もおすすめです。
この鍵はワンタッチで施錠することができるので、キーを取り出したりする煩わしさがありません。鍵を持ち歩く必要が無く、紛失を心配せずに生活できます。

ドアの加工を施す必要がありませんので、工事が長引いてしまうこともなく設置することができます。
鍵穴が無いのでピッキングの心配は要りません。また室内側のサムターンが倒れる仕組みなので、サムターン回しの被害も防げます。
施錠時にかんぬきから鎌状に金属がせり出し、受座にかみ合う鎌デッド形式なので、バールによるこじ開け破壊に対し抵抗力があります。

夜になるとテンキーが見えにくくなるのを防ぐ、バックライトが付いています。
バックライトがありますので、周辺が暗かったとしてもテンキーを見ることができます。
電池を使用するタイプの鍵ですが、電池の寿命も2年ほどありますので、すぐに電池を交換しなければならないという面倒な作業がありません。

最後に紹介する「FBロック」はピッキング耐久時間10分以上。
かつ鍵穴破壊耐久時間5分以上の最高水準の防犯性を誇る鍵です。
その秘密は、鍵の先端に埋め込まれた特許出願中のフローティングボールと、水平から2方向、斜めから2方向の計4方向に12〜最大20本のピンを配列した、鍵違い最大1,300億通りというマルチハイブリッド機構。

鍵の複製・ピッキングは非常に困難です。
複製は付属のセキュリティカードを販売店に提示した場合にだけ、ALPHAで作成してもらえます。
グッドデザイン賞受賞という、デザイン性や使用感の良さも高評価です。

ALPHAは大正時代に創業され、注文での生産が主流の時代に、シリンダー錠を量産する画期的な手法を採用。
また、国産初の自動車専用のキーセット、南京錠の量産、いまでは一般名詞となった「コインロッカー」の開発など、アルファの歩みは新たな鍵を生み出す歴史でもありました。今後の新しい鍵の開発にも注目です。

このページの先頭へ